運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-09-04 第189回国会 衆議院 法務委員会 第39号

全国に今広がっていて、私の地元岡山県にも子どもシェルターモモ私も何度かお話を伺ったことがあって、賛助会員になっているんですが、取り組みが広がりつつあります。  ただ、残念なことが、先ほどの寝屋川の事件、防ぎ得た部分がひょっとしてあったんじゃないかという部分に関連して言うと、実は、大阪においても、来年の春、こういったシェルターが立ち上がる予定になっていると。

柚木道義

2010-04-13 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

この桃太郎伝説というのは勇ましい鬼退治の話かと思いましたら必ずしもそれだけではなく、その解釈にいろいろございましょうが、桃太郎モモというのは桃の木の桃ではなく百、たくさんの日本の男児が一丸となって、きびだんご、だんごになって、そして、犬、猿、キジ、犬猿の仲のものも全部一緒に、そして、犬は例えば勇気、猿は知恵、それからキジは仁徳の仁、その勇知仁、これは日本人の心の力でございます。

大石尚子

2007-02-28 第166回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号

あのモモちゃんの顔を見たら、あんな穏やかな顔になるでしょう。このおばあちゃん、嫁さんの顔を見たら顔引きつるがですよ、分かります。でも、子供の顔を見たら、こんなにこやかに。で、このおばあちゃん、早崎のばあちゃん、ここにね、子供がいるから気晴れると言うんですよ。お年寄りだけだと気晴れぬと言うがですよ。皆さん、隣同士、顔を見合ってください。気晴れますか。晴れぬでしょう、晴れぬでしょう。  

惣万佳代子

2006-11-16 第165回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

病院の心理室、及び今子ども相談室モモ部屋」で相談活動をしております。この「モモ部屋」のモモは、ミヒャエル・エンデ小説モモ」、人の話を聞くことが上手な、お話が聞けるということと、子供が奪われた時間を取り戻す、人が奪われた時間を取り戻す、そういうふうなことをしている少女の物語です。その名前にあやかって相談活動をしております。  

内田良子

2006-11-16 第165回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

豊君       高橋千鶴子君    保坂 展人君     …………………………………    参考人    (横浜市立末吉小学校校長)            森   徹君    参考人    (東京大学社会科学研究所助教授)         本田 由紀君    参考人    (特定営利活動法人チャイルドライン支援センター代表理事)        清川 輝基君    参考人    (子ども相談室モモ

会議録情報

2006-11-16 第165回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、本日、参考人として横浜市立末吉小学校校長森徹さん、東京大学社会科学研究所助教授本田由紀さん、特定営利活動法人チャイルドライン支援センター代表理事清川輝基さん及び子ども相談室モモ部屋」主宰・心理カウンセラー内田良子さんの出席を求め、意見を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

小宮山洋子

1999-01-28 第145回国会 衆議院 予算委員会 第5号

昨年の秋でございますけれども、毎日新聞に「モモちゃん笑って」という連載記事が載せられました。このモモちゃんというのはミヒャエル・エンデの「モモからとった名前だそうでございますが。そのモモちゃんは、実は十八トリソミーというちょっと聞きなれない病名でございますけれども、要するに十八番目の染色体に異常があって、発育障害とか先天性心疾患を合併すると言われているわけですね。  

肥田美代子

1997-03-21 第140回国会 参議院 労働委員会 第5号

笹野貞子君 大分ピントが外れまして、私はモモの言葉に対してどう思いますかというふうに聞いているんで、私に対してではありませんで、この「モモというミヒャエル・エンデの時間に対する哲学に対して今お聞きをしているわけです。  私は、この今の私たちの人類というのは、時間というのが本当に重要な生活一つの要件であり、勤労というものの考え方に対する大変重要な条件だと思います。

笹野貞子

1997-03-21 第140回国会 参議院 労働委員会 第5号

そのとき私はミヒャエル・エンデが書いた「モモという小説のことを例に出しまして、時間に対する一つ歴史的発展性というものをお聞きしたんですが、きのう私はもう一度このミヒャエル・エンデの書いた「モモを読み直してみますと、二十何年前に書いたこの「モモというのが本当に今この審議にそっくりそのまま当てはまるという気がいたしまして、何か急にこの文章をちょっと読み上げたくなりました。

笹野貞子

1996-02-28 第136回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

政府委員松原亘子君) 私は、今先生がおっしゃったような「モモに造詣が深いわけではございませんで、たまたま大体十五年ぐらい前に、子供が小学生のときに夏休みの読書感想文の宿題にこれを読んで書くようにというものが出たものですから買い求めまして、子供が読みました後に私も読みました。  

松原亘子

1996-02-27 第136回国会 参議院 労働委員会 第3号

時間がなくて、きょうは本当は時短の問題を聞いて「モモの話も聞こうと思いましたんですけれども、この次に大臣に「モモお話を聞かせていただきます。  最後に、時間が過ぎたんですけれども大臣ひとつ、能力開発という、労働省人間の、文部省と違った教育に力を入れるという御決意を言いただけますか。

笹野貞子

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

モモがあるわけです。リンゴナシモモというのは大体一緒にしているのです。ナシというのは、御承知のように水はけがよくないとできないのです。だから昔は、石みたいなものがあって、肥沃ではないところにできるのです。しかし、今や福島自身ナシ産地ですよ。世界のどこか知らないけれども、少しへんちょこりんな虫がリンゴ一緒にくっついてきて、これは羽が生えていて飛んでいくのだから。そうでしょう。

佐藤剛男

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第三分科会 第1号

それで次に、もし虫が、コドリンガにしましても、アメリカリンゴコシンクイ、これはモモナシにくっつくものですが、そういうものの検疫制が完全にできた、あるいは臭化メチルをくっつけてやりますとかという話が出るのですが、これが出ないで入ってきたときの問題。万が一の場合、日本リンゴ自身が、産地がだめになってしまうから、本当にきちんとした体制をとってもらいたい。  

佐藤剛男

1992-05-28 第123回国会 参議院 労働委員会 第9号

国務大臣近藤鉄雄君) どうも私は無学でございまして、「モモという小説を知らなかったのでありますけれども先生の御質問があるということで労働省に照会しました。労働省はさすが、これは賃金時間部長のところで買っておったんですかな、先生の御質問の前からちゃんとこれを買って、これだけいろんなのが入っていますが、大いに勉強しておったようでございます。

近藤鉄雄

1992-05-28 第123回国会 参議院 労働委員会 第9号

さて、メルヘンの世界というのは、ミヒャエル・エンデというドイツ児童作家が書きました「モモという児童文学なんですが、私が娘に随分前に、いい本ができたから読みなさいと、こう言われたんですけれども、私はまさにそれだけのゆとりもなく、娘の言うことなんか余り意に介さないような大変な生活をしていたものですから、ちょっと無視したんですが、この法律が出てふっとそのことを思い出しまして、急に「モモを読むことにいたしました

笹野貞子

1992-05-20 第123回国会 衆議院 労働委員会 第7号

実は先日、エンデという作家の「モモという童話を、これはビデオにもなっておりますので見ました。こんな中身なんです。  ある町の人たちのところへ灰色の人間が来ます。君は何歳だねとこう聞きます。三十歳ですと答えると、そうすると、何億何千何百何万何千何秒君は生きているね。寝ている時間が何万秒で食事をしているのが何万秒だ。こんなに人生をむだにしているじゃないか。

赤城徳彦

1990-06-01 第118回国会 参議院 文教委員会 第4号

モモをあらわしたドイツ作家ミヒャエル・エンデ成長経済に触れて、選択の問題として、自分たちの生きている間はまだ何とか操作できる未来、つまり成長社会の継続の方、そして後は、つまりノアの洪水は子孫に任せると述べています。これらの警告の中で、特に平和と環境について、基本的な問題として政府の今後の施策と関連させながら、以下御質問をさせていただきたいと思います。  

小林正

1988-09-07 第113回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

アメリカでもチャールス・ライクという人の「ザ グリーニング オブ アメリカ」とかそれからイギリスのシューマッハという人の「スモール イズ ビューティフル」とか、それからことしの夏大変話題を呼んだ、自由時間までも時計時間で生きることはない、自由時間は人間時間、自然時間に合わせて生きるべきであるというミヒャエル・エンデの「モモというのもこのごろ出されたわけです。

松田義幸

1986-04-02 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

こういうものについては、実は倉方モモのあれなんかでも、要するに、特許の方にも出していますが、そういうふうなものを品種登録で出した場合でも、却下された場合に特許であれば異議の申請ができるんです。そういう点で開発者の権利を保護される道があるんですが、今のこの植物の種苗法でいきますとそれもできない、こうなっているんですよ。

丸谷金保

1985-04-03 第102回国会 参議院 商工委員会 第7号

きょうおいでの倉方さんなんかの倉方モモ、倉方ナシなんというのは、世界的にも有名な品種ですがね、失礼ですけれども、今でも非常に貧しい生活なんです。権利保護されないまま苗木屋さんがもうけている。このことを昨日これは、はっきり農水の委員会で、農水省は一本もできていませんと言うんです。私らもそれは知ってるんです。

丸谷金保

1981-03-27 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

○正森委員 現行の実行税率東京ラウンド関税引き下げ基準税率を下回っている品目というのがエビだとかモモかん詰めカラーフィルム、家具など約千九百品目に上っていると思いますが、これはそもそもわが国が昭和四十七年に二割カット措置を行い、さらに五十三年には前倒し引き下げというものを一方的に実施した結果こうなっているのではありませんか。

正森成二

1980-02-06 第91回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

○松浦(昭)政府委員 加入率の状態でございますが、果樹共済は御案内のように温州ミカンとかあるいはリンゴとかブドウ、ナシモモ、桜桃、ビワ、カキ、クリといったようないろいろな共済種類ごと収穫共済及び樹体共済を実施しているわけでございますが、必ずしも加入率は各樹種ごとに同じではございません。いろいろばらばらでございます。

松浦昭

1977-08-23 第81回国会 衆議院 決算委員会 第2号

したがいまして、末端に参りましたときに、私どもはグラスフェッドのものは千七百四十円と置きまして、これを各部位に比価率で分けまして、肩が幾らモモ幾ら、ヒレが幾ら、ロースが幾らというような目安価格を決めたわけでございますけれども、グレーンフェッドになりますと、これより若干高いということもあり得るわけでございまして、そこは私どもの指示の通達で、その旨を十分表示して、私ども目安価格を修正することは認めておるわけでございます

太田康二